1-2で敗戦。
いつもの"二要因"で。。。

開始からほとんどボールをキープしていたのはシクロンでした。
とはいえ効果的な攻撃はさほど繰り出せず、逆に7分、ボティネーリのミスから失点。
左サイドを破られて放り込まれたグラウンダーのクロスに6番が対処、しかし気の抜けたクリアがペナルティエリア内に走り込んできたサルビオへのパスとなり、正確に叩きこまれます。
この後ボルダガラーイがゴールまでわずか3メートル、あとは入れるだけという決定機を迎えるも、ボールはバーの上を通過するというあり得ないミス。
こちらの方が決めるよりも技術的に難しかったのではないか。
前半は1点ビハインドで終了しました。
後半突入。
最初の45分と同じような感じでゲームは進み支配率ではサン・ロレンソ。
そして63分、ようやくラヌースのゴールマウスをこじ開けました。
ゴメスとA.ゴンサーレスで右サイドを突破しアドリアンがラストパス、このボールがファシオーリに当たって吸い込まれたオウンゴールです。
終盤に入って、カンチャではこのまま引き分けかというムード。
しかし一人だけ、その中にいなかった人がいました。
主審のグスターボ・バッシ。
75分、グラナーテのCKから。
ボールが蹴られた直後、バッシが笛を吹きペナルティスポットを指します。
アスルグラーナのゴール裏でしたが、スタンドからは誰のどのファウルでPKなのかまったく理解できず。
9番サンにきっちりと決められ再び劣勢に。
帰宅後、この件について確認しました。
レデースマがフリーツレルのユニフォームを軽く引っ張っています。
厳密には反則です。
でも、ラヌースの選手は倒れることもなく、この程度は世界中のフットボールで1年に1万回はあるもの。
毎度、無罪放免になっている類のファウルでした。
さらに問題なのはバッシが試合中に発したという一言です。
試合後アギーレが、「主審はPKを取る直前に『ラヌースにゴールが生まれるよ』とボティネーリに言っていた」と告発しています。
一方、被告人のバッシは記者に対して、「(もしそうなら)ボティネーリが私に文句をつけているようなところを見ましたか?私には、ボティネーリはラヌースの勝利を願っていたように見えましたよ、ラヌースの先制点につながるプレイで彼がやったことを見たでしょう?」と反論。
脇役に追いやられたフリーツレルはというと、「確かにレデースマに掴まれたけど、主審は僕と関係ないところでファウルを取ったんじゃないかな」とのこと。
カンチャに行く前に入った食堂でクラリンの記事を読みました。
「ラヌースはこれまでバッシ担当のHOME試合19戦で13勝6分の無敗」
嫌な予感がしましたが、節目の20試合目も"ミス"と"誤審"によりグラナーテの勝利。
これに無意味な"退場劇"が加わらずいつもの"三要因"にならなかったのがせめてもの救いか?
さて、今日はSub 17代表10番のセバスティアン・ゴンサーレスが途中出場。
相手チームに所属する兄ディエゴ・ゴンサーレスと同時出場を果たしています。
バリエントスの買取、残留がなくなった今、こういう若手に期待したいですね。
そらからスタンドでの出来事も少し。
ラヌースとコロンはけっこうなお友達、そしてウラカンとコロンもです。
ところがラヌースとウラカンはそうではなく。
試合中、「飛び跳ねない奴はウラカン」と歌うクエルボスに、ケメーロスと優勝を争う彼らも同じ歌で呼応。
しかし私たちは言いました、「おいラヌース調子に乗るなよ、別に俺たちはお前らの友達じゃないぜ」と。
まぁ、ラヌース、ベレス、ウラカンの三択なら君たちなので、あと3試合頑張ってください。
次節はいよいよそのグローボとのクラシコ。
W杯南米予選があるため間が空きます。
今のところ、15日後の「6月14日(日)午前11時からラ・ボカで」というのが有力なようです。
FICHA DEL PARTIDO CLAUSURA 2009 FECHA 16/2009後期第16節対戦表LANUS 2 - 1 SAN LORENZO |
Sábado 30 de Mayo/5月30日(土) 21:10 Estadio/スタジアム:Ciudad de Lanús - Néstor Díaz Pérez Arbitro/主審:Gustavo Bassi
|
TITULARES/スタメン |
Bossio Graieb 32' Viera Faccioli 63'-E/C- Velázquez Blanco (90' Arce) González Fritzler Valeri (74' Ledesma) Salvio 7' (84' Salomón 87') Sand 75'-P- | Navarro A. González (85' Rivero) Aguirre Bottinelli A. Torres Gómez Ledesma J. M. Torres (84' S. González) Solari 21' Bergessio Bordagaray (66' Fornaroli) |
SUPLENTES/サブ(不出場) |
Marchesín Quintana Menéndez Biglieri | Champagne Bianchi Arce Voboril Juárez |
DT/監督 |
Luis Zubeldía | Diego Simeone |
GOLES=得点 CAMBIOS=交代 TARJETAS=警告・退場順位表は16節の全試合終了後に掲載予定です。
サイドバーにある順位表では、暫定の順位も反映しています。