結果はHOMEのNOBが2-4で負け。
7節終了時確定順位の上位は、首位サン・ロレンソの下に2ポイント差でボカ、ティーグレ、べレスです。
自滅さえしなければよいシクロンは、やるべきことを淡々と進めるのみ。
ピッチ内に関することでは、セバスティアン・メンデスの出場停止が解け、土曜日のHOMEアルセナル戦から復帰します。
代わりに、ペラード不在を感じさせない働きぶりを見せていたビアンチ・アルセが外れることに。
ピッチ外では、熱狂的クエルボで視聴率No.1男のTV司会者マルセーロ・ティネーリが、昨日活動を開始したCASLAマーケティング部門の長に就任しました。
カベソンは、「ソシオを今の2.8万人から倍の5.6万人にする」、「カンチャにVIP席を増設し収入を増やす」等、さっそく様々な構想を語っています。
"ハゲ頭"の復帰と"デカ頭"の協力は心強い限り。
将来大物になりそうな雰囲気を醸し出していたビアンチが控えに回らざるを得ないのがちょっと残念。
| SAN LORENZO | |||||||||
| Boca | |||||||||
| Tigre | |||||||||
| Vélez | |||||||||
| San Martín (T) | |||||||||
| Newell's | |||||||||
| Colón | |||||||||
| Independiente | |||||||||
| Arsenal | |||||||||
| Lanús | |||||||||
| Gimnasia (LP) | |||||||||
| Racing | |||||||||
| R. Central | |||||||||
| Argentinos | |||||||||
| Godoy Cruz | |||||||||
| Gimnasia (J) | |||||||||
| River | |||||||||
| Banfield | |||||||||
| Estudiantes | |||||||||
| Huracán |
GF=得点 GC=失点 DIF=得失点差
| Boca | |||||||
| SAN LORENZO | |||||||
| San Martín (T) | |||||||
| Estudiantes | |||||||
| Vélez | |||||||
| River | |||||||
| Tigre | |||||||
| Independiente | |||||||
| Argentinos | |||||||
| Newell's | |||||||
| Lanús | |||||||
| Arsenal | |||||||
| Banfield | |||||||
| Huracán | |||||||
| Colón | |||||||
| R. Central | |||||||
| Racing | |||||||
| Godoy Cruz | |||||||
| Gimnasia (LP) | |||||||
| Gimnasia (J) |
GF=得点 GC=失点 DIF=得失点差
Clasificarán cinco equipos:
El ganador del Torneo Apertura 2007(Lanús)
El ganador del Torneo Clausura 2008(River)
El ganador del Torneo Apertura 2008(está en disputa)
Los dos clubes de mejor ubicación en esta tabla de promedios(07/08+Ap. 08)
a excepción de los ya mencionados
・アルゼンチンからは5チームが出場。
・07前期勝者のラヌースと08後期勝者のリーベルは出場が確定。
・残りは08前期勝者及び優勝チームを除いた成績上位2チームが出場。
・成績は3期(07前期+08後期+08前期)トータルにおける1試合当たり
平均獲得勝ち点(総勝ち点/総試合数)により確定。(上表)
・成績2位のチームは予備選から出場。
・ラヌースorリーベルが今期も優勝した場合、成績3位も出場権獲得。
・その場合、成績3位のチームが予備選から出場。