2008年4月6日日曜日

クラウスーラ2008 第9節 vsティーグレ(A)結果

俺たちがマタドーレス!
5得点で圧勝、リーグ5連勝、5位浮上です!!
(そしてまだ1試合少ないです)
チケットを入手できず、生観戦できなかったことだけが残念であります。。。
この試合、ベルヘッシオに代わってスタメン出場したメンセゲースがハットトリックを達成するなど、随所に活躍しました。

1点目は3分、メンセゲースがペナルティエリアやや外からコーナーを突いた技ありゴール。
2点目は9分、相手DFのクリアミス(空振り)をメンセゲースが拾い追加点。
28分、スローイン→クロス→カベサーソ→ポスト直撃→リバウンド→シュートという流れで1失点。
3点目は40分、メンセゲースがエリア内でティーグレDFのひじ鉄を誘発して相手の一発退場とPKを獲得、アウレリアーノがゲット。
4点目は47分、ティーグレDFがまたしてもクリアの際に処理を誤り、メンセゲースがかっさらってトリプレーテ。
5点目は61分、DFラインでボールをカットしたガジェーゴがそのまま上がって最後は中央でどフリーだったビーロスにパス、フラーコが締めの一発、ゴール後に喜んでいるところで痛み出して負傷退場するというおまけつ付き。

というのが、テレビ観戦だった今日はよく見えました(笑)
(ちなみに、テレビ中継のスタメン発表でも6番ボティで3番アギーレでしたが、実際はやはり逆でした)

ここのところ、ロメーオ、シルベーラの9番勢も復調の兆しを見せてますが、ベルヘッシオ、メンセゲースの7番勢はどちらもスタメンにしたいほど調子がいいです。
9番の2人も本来の実力からするとまだまだですので、7番の2人でツートップというのも面白いかもしれません。

それから、順位表関係で2,3あります。
まず後期の順位表ですが、ラシンサポーターの暴動により77分に中断された7節のラシン対エストゥディアンテスは、中断時のスコア2-1をもってピンチャの勝利が確定するようです。
この結果を反映させた順位表を掲載するところが増えてきましたので、今日からここでもそうします。
次にコパの出場権獲得に関連する順位です。
後期もほぼ半分が終了しましたので、こちらも気になってきました。
来年のリベルタドーレスは出場チームの決定方法に変更があって来期終了まで決まりませんが、今年後半に戦われるスダメリカーナは今期までの成績で確定です。
07/08シーズンの順位が関係しますので、合わせて掲載していきます。
最後に降格にまつわる順位ですが、サン・ロレンソとは無関係ですし、ウラカンも珍しく絡んでませんので面白くありません。
ということで、こちらは放っておきます。

次節は4月12日土曜日、今節NOBとのクラシコに敗れた"元"友人セントラルと、HOMEヌエーボ・ガソーメトロで対戦します。
この間、コパはありません。

     <対戦表>

     <08後期リーグ順位表>

     <07/08シーズン順位表(上位のみ)>

〇スダメリカーナ2008への道!
・今期終了時に確定。
・アルゼンチンからは7チームが出場。
・昨年の勝者アルセナルはディフェンディング・チャンピオン枠で
 出場が確定。
・ボカ、リーベルはCONMEBOLの招待で出場が確定。
・残りはアルセナル、ボカ、リーベルを除いた成績上位4チームが
 出場。
・成績は07/08シーズン(07前期+08後期)トータルの勝ち点・得失点差等
 により確定。(上表)
・前期及び後期優勝による出場権獲得はなし。
 (但し上位4チームに入る場合多し)

〇リベルタドーレス2009への道!
例年ではスダメリカーナと同様に後期終了時点で確定していましたが、2009年大会は前々年の前期リーグ(=その年の後半)の勝者が出場権を獲得する現状を是正するため選考方法が変更されています。
(効果が出るのは2010年大会から)

・08前期終了時に確定。
・アルゼンチンからは最少5、最大6チームが出場。
・07前期勝者のラヌースは出場が確定。
・残りは08後期勝者と08前期勝者及び優勝チームを除いた成績上位
 2チームが出場。
・成績は3期(07前期+08後期+08前期)トータルにおける1試合当たり
 平均獲得勝ち点(総勝ち点/総試合数)により確定。
・成績2位のチームは予備選から出場。
・ディフェンディング・チャンピオン枠があり、今年の勝者がアルゼンチン
 のチームだった場合は、そのチームも出場。
・その場合、成績1位のチームも予備選から出場。
・1つのチームが複数のタイトルを獲得した場合、成績3位以下も出場権
 獲得。
・その場合、予備選に回る順位も繰り下げ。

2010年大会には09後期勝者と09前期勝者及び成績上位3チームが出場することになると思いますが、リーグの1年は引き続き年またぎで、降格・昇格もそれに合わせて決定されるため、出場権獲得の順位決めでは「1試合当たり平均獲得勝ち点」方式が踏襲されるものと思われます。