
2011年8月5日金曜日
アペルトゥーラ2011マーケット(12)
獲得第6号!!!!!!
本日、通常の選手登録が締め切られました。
パーセント表示は保有または購入もしくは売却するパスの割合。
選手のパスを持っている者が前所属クラブではない場合は、間にその所有者が入っています。
フリーは選手本人所有です。
<IN>
GK:N.シャンパーン(100%=レンタル終了)←フェロ
DF:N.ビアンチ・アルセ(100%=レンタル終了)←オリンポ
DF:G.ボソーニ(0%=レンタル)←フリー←A.マドリーB
名前はゴンサーロ。
1990年2月12日カナリア諸島にあるどこかの都市生まれの21歳。
3番の選手でベレスの下部組織時代にDTの指導を受けています。
アルゼンチンSub 15&17で代表歴あり。
契約内容の詳細は不明です。
トゥルコとの関係からテスト生として加わり、サン・ルイスでのキャンプにも参加。
「無事合格し今週サイン」という先週の報道から情報が途切れていますが、実はもう一人決まりかけている選手がいてそちらが第7号と言われていますので、こちらは6人目でOKだと思います。
MF:E.カリンスキ(42.5%=0.41百万ドル)←投資家他←キルメス
MF:A.フアーレス(100%=レンタル終了)←インデペンディエンテRIV.
MF:G.バサーン(100%=レンタル終了)←インデペンディエンテRIV.
MF:G.メンデス(60%=0.65百万ドル)←投資家←バンフィエルド
FW:C.チャベス(100%=レンタル終了)←アトレティコ・トゥクマン
FW:E.ジグリオーティ(0%=レンタル)←ノヴァーラ他←A.ボーイス
FW:B.ロメーオ(0%=レンタル)←フリー←キルメス
FW:D.マルティーネス(0%=レンタル)←フリー←アルドシービ
<仮登録>
DF:アレクシス・フェレーロ←リーベル
ラシンに仮登録されているジョナタン・ボティネーリが去った場合の代役候補。
MF:パブロ・バリエントス←カターニア←エストゥディアンテス
当初、シチリアのクラブは「100%=1.7百万ドルでの売却以外放出はない」としていましたが、古巣に戻りたがっている選手に未払金を抱えている状態で態度が軟化。
最終的にレンタルで折れてくれるかどうか。
MF:フアン・カルロス・マルドナード←ベルグラーノ
ピトゥが駄目だった場合のプランB。
<OUT>
GK:D.アルビール(0%=レンタル終了)→エストゥディアンテス
GK:B.センテーノ(100%=放棄)→フリー→???
GK:M.ベガ(100%=放棄)→フリー→インスティトゥート
DF:J.サン・ロマーン(0%=レンタル終了)→投資家→ウニオン?
構想外ながらキャンプに参加しその後サンタ・フェ行きで交渉。
続いてサランディ行きの話も出てきましたが、本人は「ボエードでリヴェンジしたい」とのこと。
契約を1年残していることもあり無理には切れず残留決定。
それどころか開幕スタメン?
DF:D.エルネル(0%=レンタル終了)→フリー→ラス・パルマス
DF:F.シミオーリ(100%=放棄)→フリー→???
DF:Y.マリーン(100%=放棄)→フリー→???
DF:D.プラセンテ(0%=レンタル終了)→フリー→ナシオナル(URU)
MF:J.M.トーレス(0%=レンタル終了)→投資家→メタリスト
MF:G.ペレイラ(0%=レンタル終了)→フリー→引退?
MF:N.ベルトーチ(100%=レンタル)→アルドシービ
MF:R.アルフォンシーン(100%=放棄)→フリー→???
MF:M.ヒメーネス(0%=レンタル終了)→ボカ
MF:S.ルスクジェーダ(0%=レンタル終了)→投他→SGO.ワンデレルス
MF:L.リナルディ(100%=放棄)→フリー→???
FW:C.アコスタ(100%=放棄)→フリー→???
FW:P.ベラスケス(0%=レンタル終了)→リベルター
仮登録された選手たちは1週間延長で交渉できます。
現時点でどのクラブにも属していない選手の場合はこれに縛られず交渉可です。
アウレリアーノ・トーレスを欧州に連れて行きたい代理人が、CASLAが持っている当該選手の80%=モンテビデオ・ワンデレルスでプレイしていた24歳のウルグアイ人エミリアーノ・テレチェーアの80%+0.5百万ドルで手を打たないかと打診。
8番、11番のどちらもできるMFにアサーは好印象、首脳陣も乗り気で一気に決まる可能性ありと伝えられています。
当然このウルグアージョは現在自由の身です。
パラグアージョが出て行かなくても外国人枠に空きあり。
けっこういいネゴじゃないでしょうか?
