3-1。
またしても新戦力活躍。
序盤の大ピンチを凌いだシクロンは25分、代表初召集が決まってノリノリのジグリオーティが2戦連発。
後半に入って68分、キルメスから加入のホタ・ホタ・モラーレスにやられいったん追いつかれるも、79分同じくQACから戻ってきた"ゴールの恋人"ロメーオが出場2分で大仕事。
終了間際のロスタイムには最後にボエードへやってきたウルグアージョ、エミリアーノ"モノ"テレチェーアが駄目を押し、決着を付けました。
対AAAJは4連敗でストップ。
HOMEでは昨期12節対CAH以来の勝利。
今季そのカードがなくなりCASLAにとって最も楽なクラシコとなった対CABJに勝てば、もう止まりません。
少なくとも1年間、最も厳しいクラシコ対CARPもありませんしね!
ということで次節は日曜日、AWAYでボカと対戦します。
<記録>
GK:ミグリオーレ
DF:ルーナ(77' ロメーオ)、ビアンチ・アルセ、
ボティネーリ、パロミーノ(32' フェラーリ)
MF:メンデス(65' テレチェーア)、カリンスキ、
オルティゴーサ、バサーン
FW:サルゲイロ、ジグリオーティ
監督:アサー
サブ:シャンパーン、カルモーナ、カブレーラ、メンセゲース
カンチャ:ペドロ・ビデガイン
主審:バルダッシ
ゴール:25' ジグリオーティ(SL)、68' モラーレス(AJ)、
79' ロメーオ(SL)、92' テレチェーア(SL)
退場者:なし