シクロンは未だ無敗で結果だけ見れば好調。
優勝も狙える位置に。
しかし重要なのはこれだけではありません。
他のリーグ同様、カンペオナートには複数の戦場があります。
ご存知、あれとあれです。
まずはこちら。
残留争い。

サン・ロレンソは不参戦と言え、こちらは今期ではなく来期終了時に確定しますので、まだ取り立てて気にする必要がないものです。
ただ、落ちて欲しい奴らがいますので、期待を込めてご紹介。
大まかに1.200点あれば入替戦も回避できると言われていますが、この数字を実現するには、1シーズン38試合で少なくとも勝ち点46を獲得しなければなりません。
(3年いたチームなら46+46+45でも何とかクリア)
で、君たちにできるかな? コケコッコー!
そして、重要なのがこっち。
コパ・リベルタドーレス2011の出場権争い。

アルゼンチンからは5チームが出場。
昨期+今期の成績で勝負。
昇格3チームは今期からの参加で優勝しない限りまず無理。
昨期優勝のアルヘンティノスは出場権獲得済み。
残りは今期の優勝チーム+それらを除いた勝ち点合計上位3チーム。
5番手は予備選から出場。
優勝せずに出場権を獲得する場合に、俗に"60ライン"と言われているものがあります。
勝ち点60を得ればまず出場できるだろうというラインです。
もちろん目安なので、これ以上でも出場できなかったり、以下でもできたりしますが、アスルグラーナは14試合を残し勝ち点31、60到達にはあと29で9勝2分が必要です。
ぱっと見、今回は「60超えても駄目でした」の方か。
上に10チームもいるし。
そもそも最終的に上位3チームに入る結果を残せるくらいなら、今期優勝しててその枠で出場してるでしょう。
そう、私たちはカンペオンになればいいんです! カァーカァー!
で、君たちはもう絶望的? ブヒブヒ!
※各表はクリック→拡大で見て下さい。