
HOMEでの1戦目を2-1で勝利して迎えたAWAYでの試合は2人退場者を出し0-2の劣勢、しかし9人で2-2に追いつき準々決勝進出を果たしました。
しつこいですが。。。
この動画は機会あるごとに載せ続けます。(削除されない限り)
4:32~白黒で出てくるゴールシーンは、07前期第5節HOMEラシン戦及び08リベルタGL第3節AWAYレアル・ポトシ戦のもので、それぞれ0-3から4-3、0-2から3-2と劇的にひっくり返した試合。
メインのAWAYミジョナリオス戦とこれら2試合が、多くのサントスにとってここ十数年(数十年)でベスト3と言えるゲームなのです。
3試合ともその瞬間に立ち会えた私は幸せ者だなぁ。
こちらは実況あり。
この時、ガジーナの監督だったチョロ、選手として出場していたガジェーゴ、クエルボの監督だったペラード。
わずか2年の間にいろんなことがありました。
近々、第二次ラモン・ディアス政権が発足します。
第一次の際の彼への報酬は2百万ドル/年で、今回は1.7百万ドル(手取り1.3百万ドル)/年で合意と言われていましたが、実際のところ、クラブは0.8百万ドルしか出せず、それが最終提示となった模様。
ラモンは現在海外旅行中で、来週戻ってきてから回答する予定です。
金額にだいぶ開きがある、でも他にこれといったオファーはない、ということからみな楽観的。
快く引き受けて、チームを立て直してくれるでしょう。
※上の動画は人様のものなので、消えちゃう可能性があります。