2009年10月9日金曜日

アペルトゥーラ2009 第8節 vsチャカリータ(A)結果

2-0。
"ごめんね"


数えるほどのチャンスしか作り出せなかったものの、ここ最近の勢いでものにしました。

ゴール動画です。

試合開始からフネブレーロスに立て続けにシュートを許す苦しい時間が続きます。
しかし18分、カピタンが放ったクエルボス最初のまともなシュートは35m級の目の覚めるゴラーソ。
下部組織からチャカリータで育ったリベーロはそのインチャスに許しを請い喜びを表さず。
昨期までにボエードで100試合以上出場しながらわずかに1得点だったブリート。
8番という攻撃的ポジションにありながらシュートには消極的で、なかなか撃たない人でした。
撃ったら撃ったで明後日の方向に行くことが多く。。。
今期はもっぱら守備的な5番の一人として起用されている彼ですが、シメオーネから新キャプテンに任命され激変したようです。
鋭いシュートをバンバン放ち、コパ1、リーグ1の計2得点を既にマークしています。
ちなみに、チャカ時代には150試合以上に出場し5得点、メキシコ時代は36試合で2得点。


前半を1点リードで終え迎えた後半。
始まって3分にゴメスがラッキーな追加点。
画質が悪いですが、パプにファウルはなくGKタウベルが弾いています。
このあとは試合終了まで淡々と進み最後のホイッスルを聞いたシクロン、2-0で勝利です。

次節は金曜日、HOMEでセントラルと対戦。
その次のスダメリカーナ準々決勝第1戦AWAYのリーベル(URU)戦は、日程が当初の21日(水)19時15分に戻ったという話もあったりします。
CONMEBOLのサイトが新しくなってから全く使えない代物になり確認が取れませんが、ウルグアイではもうサマータイムが実施されたらしく現在1時間の時差あり、アルゼンチンでももうそろそろ実施とか言われてますので、いずれにしても船券購入はもう少し待った方が良さそうです。
まったく疲れるぜ、南米って奴は。

※上の動画は人様のものなので、消えちゃう可能性があります。

Síntesis
Chacarita (0): Nicolás Tauber; Omar Zarif, Diego Crosa, Cristian Grabinski, Jorge Núñez; Nicolás Ramírez (53' Segio Ponce), Federico Vismara (66' Alejandro Frezzotti), Diego Morales, Emanuel Centurión (58' Germán Cano); Matías Alustiza y Cristian Milla
DT: Fernando Gamboa

San Lorenzo (2): Pablo Migliore; Renato Civelli, Gastón Aguirre, Jonathan Bottinelli; Pablo Pintos, Diego Rivero (62' Cristian Leiva), Juan Manuel Torres, Cristian González; Alejandro Gómez (81' Gonzalo Bazán), Bernardo Romeo (56' Gonzalo Rovira) y Juan Carlos Menseguez
DT: Diego Simeone
Suplentes: Nereo Champagne, Fernando Meza, Santiago Prim y Fabián Bordagaray

Cancha: Argentinos (Local Chacarita)
Arbitro: Patricio Loustou
Goles: 18' Rivero (SL) y 48' Gómez (SL)
Amonestados: 37' Grabinski (CH) y 81' Alustiza (CH)
Expulsados: --