ザル守備対決は最少スコアでボエードに軍配。

最初から最後までペースを握ったのはサン・ロレンソでした。
これほどヒヤッとする場面がなかった試合は記憶になし。
インデペンディエンテ、やばすぎるんじゃないか。
来年はいよいよ・・・フフフ。
前半は暖機運転。
パスが気持ちよく回りましたが、放ったシュートは数本のみ。
後半からエンジン全開に。
56分、ボロボロのロホのネットを揺らします。
左サイド、センターライン付近からアウレリアーノが縦一本、絶妙なスルーパスをソラーリが受けてグラウンダーのラストパス、これに元CAIのシルベーラが合わせました。
この後もビッグチャンスの連続。
しかし追加点は奪えず。
クキがフリーで撃ったヘッドは惜しくもバーの上。
インディエシートがペナルティエリアに侵入して左足を振り抜くもポスト直撃。
インディエシートがGKと1対1になるも、ループで決めようとしてアスマンがキャッチ。
などなど。
守っては、数少ないピンチをナバーロがきっちり防ぎ、今期の18試合で2試合目のシャットアウト。
相手の不甲斐なさもありますが、いい試合をしました。
これで今期のクラシコはすべて終了。
2勝2分1敗(8得点4失点)と勝ち越しています。
一番負けてはいけないところにやられたのは痛いですが、まずまずです。
今日はウラカンのカンチャでした。
階段を登ってスタンドに入る途中の通路に犬のフンがありました。
ゴール裏の傾斜がものすごくありました。
屋根はありませんでした。
雨が降らなくてよかったです。
次節はいよいよ最終節。
国政選挙があるため間が空き、2週間後の週末にHOMEでアルヘンティノスと対戦します。
Sábado 20 de Junio/6月20日(土) 16:10 Estadio/スタジアム:Tomás Adolfo Ducó Arbitro/主審:Diego Abal | |
Assmann Tuzzio Gioda Cáceres 26' G. Rodríguez 68' Machín (73' Núñez) Godoy 30' Pusineri (57' Sosa) Vissio (66' Echague) Montenegro Gandín | Navarro A. González Aguirre Bottinelli 40' A. Torres Rivero Ledesma Juárez (78' J. M. Torres) Solari S. González (77' Bordagaray) Silvera 56' |
Gabbarini Canteros Delmonte Vittor - | Champagne Bianchi Arce Voboril Fornaroli Romeo |
Américo Gallego | Diego Simeone |
順位表は18節の全試合終了後に掲載予定です。
サイドバーにある順位表では、暫定の順位も反映しています。