月曜の夜にネットがまた切れちゃいました。
しかし今回は対応が早く、水曜朝に人を寄こしてきてモデム交換を行い復旧!
せっかくなので、このスペースを利用して100周年ユニの一般販売ヴァージョンを紹介したいと思います。
と言われていました。
確かにその通りですが、完全に別モデルですね。
100周年ロゴが左胸に移り、そこにあったCASLAロゴは
面白い位置へ。
袖は個人的にあまり好きくない"すぼまった"タイプです。
lottoお決まりの特大ロゴは今回昇華で仕上げています。
生地も100周年ソシオ用と異なり厚手で高級感あり。
しかしフロントに大きく入りました。
100周年ロゴも100周年ソシオ用と同じものです。
フロント/バックとも昇華です。
背番号を入れればそのまま試合で使えそう。
1908年=明治41年だそうです。
サン・ロレンソの誕生日は4月1日。
23日前にはインテルナツィオナーレ・ミラノ設立。
26日後には第4回冬季五輪ロンドン大会開幕。
27日後には第1回ブラジル移民を乗せた笠戸丸出港。
3ヶ月と25日後にはアメリカFBI設立。
8ヶ月と1日後には愛新覚羅溥儀が清の皇帝に即位。
等々の出来事がありました。
(自分で組み立て)
2箱あるのは表裏撮影するためで、ユニ1枚につき1箱です。
ブラジル製。
限定3,000枚。(絶対にウソ)
これで今年のお買い物は終了です。
もう何も買わないぞ!!