
もうグチしか出てきません。。。
過去3大会の初戦もAWAYで、1分2敗と悪いデータを残していましたが、今回もその壁を崩せませんでした。
カラカスは純粋にいいチームで、格でいえば明らかにサン・ロレンソの方が上でしたが、HOMEで守りに入らず、攻撃的に勝ちにきました。
しかし、まったくかたちをつくれない今のシクロンは、いったいどうしてしまったのでしょう。。。
無事出場できたダレッサンドロは時おり顔を出すもののほとんど消えていましたし、プラセンテの攻撃参加も皆無。
まだ馴染んでいないとはいえ、やりたいことがみえません。
とりあえず、これ以上、安易に退場者を出さないこと!
それから、中継したFOXの解説者に酷評されていたコロンビア人の主審ドゥアルテ。
決定的なミスはなかったものの、ファウルだろうがファウルじゃなかろうが、接触して倒れるたびに笛を吹く彼のジャッジは試合を壊します。
どうせ近隣のコロンビアあたりから来るだろうと予想はしていましたが、これだったら大嫌いなオスカル・ルイスの方がまだマシです。
グループリーグの残り5試合、死ぬ気で立ち向かえ! シクロン!!
<対戦表>
<グループ1順位表>