昨夜から今朝にかけて、2周年を迎えたサラディージョのペーニャのフィエスタがありました。
後見人の"パンパ"ビアージョほか往年の名選手たち、LA MOSCAのヴォーカルで同じく後見人のギジェルモ・ノベーリスも参加して盛大に!!

中央はおなじみエビータの副会長ダニです。

ステージ上の白シャツの人がサラディージョの会長ダニ。
この世代はダニエルばっかです。
サラディージョが作った歌。
応援歌ではいつものように大合唱。
ノベーリスも4曲熱唱してくれました。(口パクで)
ESO ES SAN LORENZO!
それがサン・ロレンソ!
サン・ロレンソは家族です。

今回はお礼にメダルをもらっています。
立派なケースに入っていました。
が、会場を出た時に紛失しちゃったようで。
ま、本体は無事なのでいいでしょう(笑)

エビータの看板娘ナティ。
ハポンの切り込み隊長テツさん。
エビータの会長ダニの息子トト。
テツさんは皆から"モンヘ(坊さん)"と呼ばれています。
名付け親は私です。

それからずっとゴキゲンです。
今日は男性ストリップでお祝いとのこと。
FELICITACIONES NATY!!!

昨日貸してもらったエビータのジャケットをゲット。

この冬はこれで凌ぎます。
うちから約200kmの距離にあるサラディージョへは、シウダ・エビータが購入したマイクロバスで行きました。
時速80~90キロくらいで走っていたのでけっこう時間がかかり、翌朝7時過ぎに帰宅した時にはぐったり。
でも、楽しかったっす。
それから、シウダ・エビータも一昨日5周年を迎えています。
来週火曜日の定例フットサルの時に内輪のフィエスタがありますが、私は所用により行けません。。。
FELICIDADES CIUDAD EVITA!!!