ウ・ル・グアジョ! ウ・ル・グアジョ!!

昇格チーム相手にHOMEで苦戦。
とはいえ結果は出しました。
開始早々、先制したのはサン・ロレンソです。
最近"トロ(=雄牛)"とも呼ばれているボエードのエースは、目の前のゴールに叩きこむだけでした。
ところがその10分後、CKから簡単に被弾。
決めた選手をまたしてもフリーに。。。
この他、セットプレーでは終始危ない場面を迎え、試合を通じてDF陣は不安定さを露呈。
ここまでアマ以外との親善試合、コパでも失点しています。
今期もほぼ毎回ゴールを奪われることになるのか?
前半は1-1のまま終了です。
後半。
前半同様、ゲームはすぐに動きました。
先制点をアシストしたラージョが、先制点を決めたラバンディーナのアシストで追加点。
その後、試合は拮抗。
しかしシクロンはロスタイムにピントスが駄目押し弾。
この試合のMVP。
どこにこんな逸材が眠っていたのか。
ゴールシーンだけからは分かりませんが、タイミングの良い攻撃参加にそのセンス、必要以上に高い守備力を持ったこの4番は、毎試合この調子なら半年でヨーロッパ行きです。
他の新加入組でも、ミグリオーレは神がかり的なセーヴで決定的ピンチを2,3防ぎ、レイバは全盛期の"ロボ"レデースマ+アルファの働きぶり。
シメオーネの眼力恐るべし!
次節は、同じく開幕節で勝利したゴドイ・クルスとAWAYで対戦。
日時は未定ですが、土曜日が濃厚のようです。
※上の動画は人様のものなので、消えちゃう可能性があります。
Síntesis
San Lorenzo (3): Pablo Migliore; Pablo Pintos, Gastón Aguirre, Nicolás Bianchi Arce, Aureliano Torres; Diego Rivero, Cristian Leiva, Juan Manuel Torres (46' Axel Juárez), Alejandro Gómez (83' Fabián Bordagaray); Juan Carlos Menseguez (71' Cristian González) y Gonzalo Bergessio
DT: Diego Simeone
Suplentes: Nereo Champagne, José Luis Palomino, Sebastián González y Bernardo Romeo
At. Tucumán (1): Luis Ischuk; Rodrigo Herrera, Javier Páez, Matías Villavicencio (76' Claudio Sarría), Deivis Barone; César Montiglio, Martín Granero (40' Diego Erroz), Damián Musto, Sebastián Longo; Luis Rodríguez y Juan Pereyra
DT: Héctor Rivoira
Cancha: San Lorenzo
Arbitro: Cristian Faraoni
Goles: 2' Bergessio (SL), 12' Barone (AT), 46' Menseguez (SL) y 92' Pintos (SL)
Amonestados: 15' Rivero (SL), 21' Bianchi Arce (SL), 29' Musto (AT), 31' Pereyra (AT), 48' Páez (AT) y 67' Erroz (AT)
Expulsados: --