

そこでの発言を簡単にまとめます。
「情熱に溢れるチームを率いる機会を与えて頂き感謝しています」
「昨夜はナーヴァスになって眠れませんでした」
「目指すのは、規律を守りダイナミックでアグレッシヴなチームです」
「このチームには優秀な選手がたくさんいます」
「しかし、その起用に関しては全選手ゼロからのスタートです」
「サン・ロレンソのインチャスは特別です、他とは違います、これまで外から見ていてそう感じていました」
「どこまでもチームに帯同し、数も多く、最悪の状況でも付いて行きます、例えば82年に見られたように」 ※82年=2部でした。
「その支えがこれからも必要、選手たちにはそれが必要なのですから」
監督にディエゴ・シメオーネを迎えたサン・ロレンソ。
その招聘に尽力したマルセーロ・ティネーリもひとまずクラブに残留でひと安心。
あとはピッチで結果を出すだけです。
新DTのデビュー戦となる土曜日のHOMEラシン戦は、18時20分→16時10分開始に変更されたという情報もあります。
いずれにしても、勝っていったん落ち着きたいですね。