ゴレアーダ!!!!!

試合開始2時間前あたりから雷雨が。
「テレビでは『このまま止まなかったら延期になる』って言ってるらしいぜ」という情報も入ってくる中、とりあえず開門。
しかし1時間ちょっと前にスタンドに入るとすぐに雨は上がりました。
そして始まった試合では、シクロンがゴールの雨を降らせます。
1分、クエルボのキックオフからガジーナに1回もボールを奪われることなく先制。
左サイド、アウレリアーノとソラーリの連携からベルヘッシオにつながりそのままペナルティエリアに侵入、ラバンディーナのマイナス方向へのラストパスは誰にもヒットせず流れたように見えましたが、右から走り込んできたサンターナが豪快にゲット!
5分にはゴール正面30m級のFKをゴンサーレスが向かって左隅上に決めます。
17分には左サイドからアウレリアーノが放りこんだFKがゴール前でピンボール状態となり、拾ったボティネーリがぶち込んで3点目。
この後24分に"ヘリウム"ブオナノーテがペナルティアーク内から放ったスルダーソをオリオーンが後ろに逸らし1点返されますが、気にすることなし。
ロスタイムには、負傷したソラーリに代わって入っていたゴメスのパスからベルヘッシオがゴールと、前半で試合を決めました。
後半に入ってもアスルグラーナは1点追加。
57分、アウレリアーノの右サイドからのFKに始まるプレイで、オヘーダの中途半端なパンチングの後、最終的にクリアにいったアルチュービがほぼ空振ってボールはシルベーラの前へ。
いわゆる「俺でも入る」状況を前にクキが外すわけありません!
80分にパプがアウマーダを蹴っぱくって一発レッドを喰らうおまけも付きましたが上出来、パルティダーソ!!
前半早々に交代したソラーリのコンディションが心配ですが、チームは落ち着きを取り戻したはず。
リーグでもコパでも、まだまだチャンスありです。
それからスタンドネタを。
試合終了後はAWAYのインチャスから退場するのがルールですが、今日のニワトリたちは壊れてしまったらしく、20分ぐらい残って大合唱。
こちらも早く帰りたいので早々に帰って欲しいんですけど。。。
と言いつつ、ちょっと面白かったので、カラスたちは1曲終わる度に「アンコール! アンコール!」のコールを送りました。
雨が再び降り出してきたところでようやく出ていきましたが、純粋な疑問として、
なぜ彼らは試合中そのように歌えないのか???
試合後の歌声は、アウマーダに届くまい。
次節は日曜日、木曜日にコパAWAYでリベルター(PAR)と戦った後、同じくAWAYでセントラルと対戦です。
Domingo 1 de Marzo/3月1日(日) 17:10 Estadio/スタジアム:Pedro Bidegain (Nuevo Gasómetro) Arbitro/主審:Sergio Pezzotta | |
Orión González 5' (81' Rivero) Aguirre Bottinelli 17' A. Torres Santana 1' (77' Tula) Ledesma J. M. Torres Solari (13' Gómez 80') Bergessio 45' Silvera 57' | Ojeda Ferrari Cabral Sánchez Villagra A. Fernández 32' Ahumada Abelairas (54' Archubi) Buonanotte 24' 62' (64' Gallardo) Rosales 44' (55' Fabbiani 55') Falcao García |
Centeno Bianchi Arce Chávez Fornaroli | Barbosa Gerlo Domingo Galmarini |
Miguel Angel Russo | Néstor Gorosito |
順位表は4節の全試合終了後に掲載予定です。
サイドバーにある順位表では、暫定の順位も反映しています。