2009年5月9日土曜日

ボッテーロスがビデガインにやって来る!

クエルボ系メーリングリストから回って来た注意喚起です。

     もうマスクが調達できないなら・・・他の方法で防御しろ!!

で、↓の応援歌の替え歌が出来ました。
 
*このムービーは、2008年1月11日の「サポーターソング(7)」
 の中にあるものと同じものです。

"Ya llegó de Bolivia, es la hinchada xeneize....
Tienen gripe porcina y también tienen dengue....
Nadie encuentra la cura pero no tengas miedo....
Hoy venís para el Bajo y te vacuna Boedo....
Te vacuna Boedo...."

「ボリビアからやって来た、セネイセのインチャーダが。
豚インフルエンザとデング熱を患って。
治療法は誰にもわからない、でも怖がることはない。
今日エル・バホに来たお前にはボエードがワクチン接種してやるよ。
ボエードがお前に。」

<よくあるご質問>
Q.なぜ彼らはボリビアからやって来るのですか?
A.ボカのサポーターはボリビア人かパラグアイ人だからです。


Q."豚インフルエンザ"は最近名前が変わったと思いますが?
A.新型インフルのここでの呼称は未だに"豚インフル"が優勢です。

Q.デング熱も流行っているのですか?
A.チャコ辺りで猛威を振るっています。

Q."エル・バホ"って何ですか?
A.ヌエーボ・ガソーメトロがある地区です。

"CABJ"=ルブ・トレティコ・ リビア・ジュニオルス

永遠に俺たちの息子!