2008年9月10日水曜日

最近のチケット価格

ここのところ本当に書くネタがないです。。。
明日はあるんですけどねぇ。

今日は土曜日のHOMEセントラル戦のチケット価格を紹介します。
特別な試合でもなければリーグ戦ではほぼ毎回こんな感じです。
(コパではリーグより安かったり、高かったり)
これを書いている時点の為替レートは中値で1ペソ=35円くらい。
円換算はジャスト35円で計算しています。

     クリックすると拡大します。

<メインスタンド1階席>
・非ソシオ:80ペソ(2,800円)
・ソシオ:40ペソ(1,400円)

<メインスタンド2階席>
・非ソシオ:60ペソ(2,100円)
・ソシオ:30ペソ(1,050円)

<バックスタンド>
・非ソシオ:50ペソ(1,750円)
・ソシオ:25ペソ(875円)

<HOMEコードP>
通常販売はなく、HOMEゴール裏と同価格・条件で入場可。

<HOMEゴール裏>
・非ソシオ:35ペソ(1,225円)
・女性:12ペソ(420円)
・年金受給者等:12ペソ(420円)
・子供(?歳~?歳):7ペソ(245円)
・ソシオ:無料

※ソシオ特典は月々の会費を滞納していない場合のみ

<AWAYコードQ>
・お前ら全員:50ペソ(1,750円)

<AWAYゴール裏>
・何しに来たの?:24ペソ(840円)
・お嬢さん、そっちじゃないですよ!:12ペソ(420円)
・有意義な老後を送られていますか?:12ペソ(420円)
・大きくなったらカラスになるんだよ!:7ペソ(245円)

ゴール裏のみ細かい割引があります。
首都圏在住ソシオの会費は35ペソ(1,225円)/月ですので、ゴール裏が定位置の女性や年金受給者等は、ソシオの無料を享受するよりも毎試合チケットを購入した方が安いです。
それでもソシアになっている女性がたくさんいますけどね。
メインとバックにはシーズンシートの設定があり、バックは年間300ペソ(10,500円)でした。

クラブの駐車場は場所によりますが、私たちが利用しているところは15ペソ(525円)。
カンチャ内で売っているコーラは日本と同等のカップサイズで5ペソ(175円)、パンに肉を挟んだだけのハンバーガーも同じく5ペソ(175円)。
ちなみに、観光スポット(中心街等)以外の定食屋では、料理一品+ビール大瓶一本+チップで25ペソ(875円)くらいです。

物価の上昇はそろそろ一服するのではという希望的観測もありますが、まだまだ行くんじゃないかな。
チケットも今後また高くなるでしょう。