2016年5月31日火曜日
プリメーラ2016 決勝 vs ラヌース(N)ダイジェスト
サン・ロレンソ 0-4 ラヌース
国内公式戦ボカに4-0勝利で始まりラヌースに0-4敗戦で終わり。
グラナーテの3点目はかなり怪しいですが。。。
いずれにしても認めざるを得ない負け。
ちなみに3・4位決定戦もソーナ2の勝ちでした。
2016年5月30日月曜日
プリメーラ2016 決勝 vs ラヌース(N)結果
サン・ロレンソ 0-4 ラヌース
17分 ベニーテス
58分 アルミローン
73分 サン
88分 アコスタ
大惨敗。
ソーナ2独走で勝ち上がってきた相手に手も足も出ず。
「惜しくも」とは言いにくい2位。
マッチサマリー
スケジュール
17分 ベニーテス
58分 アルミローン
73分 サン
88分 アコスタ
大惨敗。
ソーナ2独走で勝ち上がってきた相手に手も足も出ず。
「惜しくも」とは言いにくい2位。
マッチサマリー
スケジュール
2016年5月29日日曜日
プリメーラ2016 決勝 vs ラヌース(N)直前情報
日本時間5月30日(月)4時15分キックオフ
ネット中継:el trece / AMERICA / telefe / SIN TELEVISOR
オルティゴーサ負傷欠場。
対ラヌース
リーグ通算:123戦52勝32分39敗(237得点184失点)
直近試合:プリメーラ2015第7節 サン・ロレンソ 4-0 ラヌース
主審ダリーオ・エレーラ
リーグ通算:12戦4勝1分7敗(13得点19失点)
直近試合:プリメーラ2016第8節 キルメス 3-0 サン・ロレンソ
リーグ戦以外
スーペルコパ・アルヘンティーナ2015 ボカ 0-4 サン・ロレンソ
ネット中継:el trece / AMERICA / telefe / SIN TELEVISOR
サン・ロレンソ ソーナ1 1位(勝ち点34)
ラヌース ソーナ2 1位(勝ち点38)
オルティゴーサ負傷欠場。
<予想スタメン>
トリーコ
ブファリーニ アンジェレーリ カルーソ マス
メルシエール
ブファリーニ アンジェレーリ カルーソ マス
メルシエール
ベルスキ ムーシス ブランコ
セルーティ ブランディ
対ラヌース
リーグ通算:123戦52勝32分39敗(237得点184失点)
直近試合:プリメーラ2015第7節 サン・ロレンソ 4-0 ラヌース
主審ダリーオ・エレーラ
リーグ通算:12戦4勝1分7敗(13得点19失点)
直近試合:プリメーラ2016第8節 キルメス 3-0 サン・ロレンソ
リーグ戦以外
スーペルコパ・アルヘンティーナ2015 ボカ 0-4 サン・ロレンソ
AGUANTE EL CICLON!!
2016年5月25日水曜日
リベルタドーレス2017出場権(プリメーラ2016第16節終了時点)
リベルタドーレス2016優勝チームがBOCではない場合、アルゼンチンには5枠。
①プリメーラ2016優勝チーム(SLO or LAN)
②プリメーラ2016準優勝チーム(SLO or LAN)
③プリメーラ2016第3位チーム(GOD or EST)
④プリメーラ2016第4位チーム(GOD or EST)
⑤アルヘンティーナ2015/16優勝チーム(???) ※予備選から
スダメリカーナ2016優勝チームがアルゼンチンから出た場合、同じく5枠も・・・
①プリメーラ2016優勝チーム(SLO or LAN)
②プリメーラ2016準優勝チーム(SLO or LAN)
③プリメーラ2016第3位チーム(GOD or EST)
④アルヘンティーナ2015/16優勝チーム(???)
⑤スダメリカーナ2016優勝チーム(IND, BEL, EST or BAN) ※予備選から
リベルタドーレス2016優勝チームがBOCだった場合①に入り6枠に。
5枠時の①~⑤は②~⑥に繰り下げ。
⑤⑥は予備選から。
いずれにしてもエル・シクロンの出場は確定。
2016年5月24日火曜日
2016年5月23日月曜日
プリメーラ2016 第16節 vs バンフィエルド(H)ダイジェスト
サン・ロレンソ 1-1 バンフィエルド
サン・マルティン(SJ) 2-0 ゴドイ・クルス
柱の問題から安全性が担保されずいつものゴール裏が閉鎖されたバホ・フローレスでドロー。
サン・フアンの2点目はボエードから貸し出されているエセキエル・モンターニャ。
最終節でソーナ1の首位に初めて立ちそのままフィニッシュ。決戦の地ヌーニェスへ。
5月29日(日) 16:15キックオフ
エル・モヌメンタル
ソーナ1勝者サン・ロレンソ対ソーナ2勝者ラヌース
オルティゴーサ肉離れで決勝不出場見込み。
コパ・アメリカも。
プリメーラ2016 第16節 vs バンフィエルド(H)結果
サン・ロレンソ 1-1 バンフィエルド
26分 シルバ
43分 ブランコ
サン・マルティ(SJ) 2-0 ゴドイ・クルス
この結果、ソーナ1はサン・ロレンソ。
1週間後、中立地でラヌースとファイナルです。
マッチサマリー
スケジュール
26分 シルバ
43分 ブランコ
サン・マルティ(SJ) 2-0 ゴドイ・クルス
この結果、ソーナ1はサン・ロレンソ。
1週間後、中立地でラヌースとファイナルです。
マッチサマリー
スケジュール
2016年5月21日土曜日
プリメーラ2016 第16節 vs バンフィエルド(H)直前情報
日本時間5月23日(月)4時15分キックオフ
ネット中継:el trece
カルーソ累積警告で出場停止。
マス累積警告で出場停止。
メルシエール負傷欠場。
ロマニョーリ負傷欠場。
対バンフィエルド
リーグ通算:87戦37勝24分26敗(136得点111失点)
直近試合:プリメーラ2015第22節 サン・ロレンソ 0-0 バンフィエルド
主審パトリシオ・ルストー
リーグ通算:10戦4勝4分2敗(14得点12失点)
直近試合:プリメーラ2016第13節 インデペンディエンテ 0-1 サン・ロレンソ
ネット中継:el trece
カルーソ累積警告で出場停止。
マス累積警告で出場停止。
メルシエール負傷欠場。
ロマニョーリ負傷欠場。
<予想スタメン>
トリーコ
ブファリーニ アンジェレーリ フランコ モントージャ
ムーシス
ブファリーニ アンジェレーリ フランコ モントージャ
ムーシス
ベルスキ オルティゴーサ ブランコ
セルーティ ブランディ
対バンフィエルド
リーグ通算:87戦37勝24分26敗(136得点111失点)
直近試合:プリメーラ2015第22節 サン・ロレンソ 0-0 バンフィエルド
主審パトリシオ・ルストー
リーグ通算:10戦4勝4分2敗(14得点12失点)
直近試合:プリメーラ2016第13節 インデペンディエンテ 0-1 サン・ロレンソ
AGUANTE EL CICLON!!
2016年5月18日水曜日
リベルタドーレス2017出場権(プリメーラ2016第15節終了時点)
一点見落としあり、CASLAの出場はまだ確定せず。
リベルタドーレス2016優勝チームがボカでもセントラルでもなかった場合、アルゼンチンには5枠。
①プリメーラ2016優勝チーム
②プリメーラ2016準優勝チーム
③プリメーラ2016第3位チーム
④プリメーラ2016第4位チーム
⑤アルヘンティーナ2015/16優勝チーム
③④は各ソーナ2位チーム同士が戦って決定。
ですが、スダメリカーナ2016優勝チームがアルゼンチンから出た場合・・・
そのチームがすでに上位番手で出場権を獲得していなければ⑤へランクイン。
この時アルヘンティーナ2015/16優勝チームが④に繰り上げ。
外れるのはプリメーラ2016第4位チームになります。
①プリメーラ2016優勝チーム
②プリメーラ2016準優勝チーム
③プリメーラ2016第3位チーム
④アルヘンティーナ2015/16優勝チーム
⑤スダメリカーナ2016優勝チーム
いずれのケースも⑤は大会予備選から。
現状、
ソーナ1:ゴドイ・クルス(勝ち点33)、サン・ロレンソ(33)でトップ2確定
ソーナ2:ラヌース(38)でトップ確定、エストゥディアンテス(31)とAtl.トゥクマン(30)が次点争い
で、スダメリカーナ2016優勝チームの絡みでプリメーラ2016第3・4位決定戦は重要な一戦に。
なお、アルゼンチンからスダメリカーナ2016には、
①サン・ロレンソ
②インデペンディエンテ
③ベルグラーノ
④エストゥディアンテス
⑤バンフィエルド
⑥ラヌース
の6チームが出場します。
2016年5月17日火曜日
2016年5月15日日曜日
プリメーラ2016 第15節 vs コロン(A)ダイジェスト
コロン 0-2 サン・ロレンソ
優勝決定戦
ソーナ1勝者ゴドイ・クルス or サン・ロレンソ対ソーナ2勝者ラヌース
ソーナ1は今節トンバも勝ってともに勝ち点33で最終節決着へ。
得失点差15対7でシクロンはほぼ他力状態。
第16節
サン・マルティン(SJ)対ゴドイ・クルス
クージョ地方クラシコで激戦必至?
サン・フアンのサントスは地元でのライヴァル勝ち抜け阻止に全力のはず。
サン・ロレンソ対バンフィエルド
ブエノス・アイレス南部クラシコの関係性影響?
ボエードのサントスの方がライヴァルの優勝阻止にまだ安心のはず。カルーソは試合終了間際に意図的にイエローをもらい次節累積で出場停止。
マスも試合早々にイエローをもらい同じく出られません。
2016年5月14日土曜日
プリメーラ2016 第15節 vs コロン(A)直前情報
日本時間5月15日(日)3時30分キックオフ
ネット中継:AMERICA
ほぼフルメンバーでスタート11人リピート。
対コロン
リーグ通算:76戦32勝22分22敗(113得点79失点)
直近試合:プリメーラ2015第1節 サン・ロレンソ 2-0 コロン
主審フェルナンド・ラパリーニ
リーグ通算:8戦1勝6分1敗(4得点5失点)
直近試合:プリメーラ2016第5節 ウラカン 1-1 サン・ロレンソ
ネット中継:AMERICA
ほぼフルメンバーでスタート11人リピート。
<予想スタメン>
トリーコ
ブファリーニ アンジェレーリ カルーソ マス
メルシエール
ブファリーニ アンジェレーリ カルーソ マス
メルシエール
ベルスキ オルティゴーサ ブランコ
セルーティ ブランディ
対コロン
リーグ通算:76戦32勝22分22敗(113得点79失点)
直近試合:プリメーラ2015第1節 サン・ロレンソ 2-0 コロン
主審フェルナンド・ラパリーニ
リーグ通算:8戦1勝6分1敗(4得点5失点)
直近試合:プリメーラ2016第5節 ウラカン 1-1 サン・ロレンソ
AGUANTE EL CICLON!!
2016年5月10日火曜日
リベルタドーレス2017出場権(プリメーラ2016第14節終了時点)
リベルタドーレス2016優勝チームがボカでもセントラルでもなかった場合、アルゼンチンには5枠。
①プリメーラ2016優勝チーム
②プリメーラ2016準優勝チーム
③プリメーラ2016第3位チーム
④プリメーラ2016第4位チーム
⑤アルヘンティーナ2015/16優勝チーム
⑤は大会予備選から。
③④は各ソーナ2位チーム同士が戦って決定。
ソーナ1:ゴドイ・クルス(勝ち点30)、サン・ロレンソ(30)、アルセナル(24)
ソーナ2:ラヌース(37)、エストゥディアンテス(28)、Atl.トゥクマン(27)
カンペオナート2試合残しソーナ2から1チーム確定。
ソーナ1はこのままトップ2で決まるはず。
2016年5月9日月曜日
プリメーラ2016 第14節 vs リーベル(H)ダイジェスト
サン・ロレンソ 2-1 リーベル
カンペオナート6連勝。
ソーナ1ではゴドイ・クルスとサン・ロレンソがともに勝ち点30獲得。
得失点差は14対5。
残り2節です。
第15節
ゴドイ・クルス対ベルグラーノ
コロン対サン・ロレンソ
サン・マルティン(SJ)対ゴドイ・クルス
サン・ロレンソ対バンフィエルド
ソーナ2からはラヌースの決勝進出が確定。
2016年5月8日日曜日
あれから8年
2008年5月8日木曜日、コパ・リベルタドーレス決勝トーナメント1回戦第2戦対リーベル。
しかし9人で2-2に追いつき準々決勝進出を果たしました。
こちらがその追撃弾&同点弾。
SILENCIO ATROZ - 凄まじい静けさがエル・モヌメンタルを包む。
今年。
コパではCASLAもCARPもすでに敗退。
"8M"1日前の"7M"にカンペオナートで対戦しエル・シクロンの勝利でした。
2016年5月7日土曜日
プリメーラ2016 第14節 vs リーベル(H)結果
サン・ロレンソ 2-1 リーベル
37分 ブランディ
53分 ブランディ
91分 アラーリオ
ニコ。
ニコ。
ニコ、ニコ。
カンペオナートではここまで7ゴール。
彼がそれらを決めた5試合CASLAは全勝です。
マッチサマリー
スケジュール
37分 ブランディ
53分 ブランディ
91分 アラーリオ
ニコ。
ニコ、ニコ。
クラシコ3連戦連発で今日はドブレーテ。
9番三番手の男がいつのまにか一番手に。カンペオナートではここまで7ゴール。
彼がそれらを決めた5試合CASLAは全勝です。
マッチサマリー
スケジュール
プリメーラ2016 第14節 vs リーベル(H)直前情報
日本時間5月8日(日)5時45分キックオフ
ネット中継:telefe / SIN TELEVISOR (telefe 最上段左)
セルーティ出場停止から復帰。
対リーベル
リーグ通算:184戦50勝62分72敗(245得点310失点) ※コパ・カンペオナート2013/14の結果含む
直近試合:プリメーラ2015第8節 リーベル 1-0 サン・ロレンソ
主審マウロ・ビグリアーノ
リーグ通算:12戦6勝5分1敗(15得点7失点)
直近試合:プリメーラ2016第7節 サン・ロレンソ 0-2 アルセナル
リーグ戦以外
スダメリカーナ2013二次ラウンド第1戦 サン・ロレンソ 0-1 リーベル
ネット中継:telefe / SIN TELEVISOR (telefe 最上段左)
セルーティ出場停止から復帰。
<予想スタメン>
トリーコ
ブファリーニ アンジェレーリ カルーソ マス
メルシエール
ブファリーニ アンジェレーリ カルーソ マス
メルシエール
ベルスキ オルティゴーサ ブランコ
セルーティ ブランディ
対リーベル
リーグ通算:184戦50勝62分72敗(245得点310失点) ※コパ・カンペオナート2013/14の結果含む
直近試合:プリメーラ2015第8節 リーベル 1-0 サン・ロレンソ
主審マウロ・ビグリアーノ
リーグ通算:12戦6勝5分1敗(15得点7失点)
直近試合:プリメーラ2016第7節 サン・ロレンソ 0-2 アルセナル
リーグ戦以外
スダメリカーナ2013二次ラウンド第1戦 サン・ロレンソ 0-1 リーベル
AGUANTE EL CICLON!!
2016年5月2日月曜日
2016年5月1日日曜日
プリメーラ2016 第13節 vs インデペンディエンテ(A)ダイジェスト
インデペンディエンテ 0-1 サン・ロレンソ
AWAYでのロホ戦10年間負けなし。
現在のエル・リベルタドーレス・デ・アメリカでは全5戦3勝2分。
アスルグラーナにとって相性の良いカンチャです。
今節のソーナ1は1位対3位、4位対2位というカードでそれぞれ上位チームが勝利。
勝ち点27のボデゲーロスとマタドーレスが他をつき放しマッチレースに突入。
同勝ち点で最後まで並んだ場合は得失点差勝負に。